御茶ノ水で歯医者をお探しなら、抜かない治療で評判の

ホワイトエッセンス
御茶ノ水デンタルクリニック

メールでのお問い合わせ

03-3259-3854


【診療時間】10:00~13:00/14:00~19:00  【休診】不定休

歯ぎしり、食いしばり

    歯ぎしり、食いしばり

    家族やパートナーに夜間就寝時の歯ぎしりの音を指摘された
    治した銀歯やかぶせ物が良く取れる
    歯がしみる、噛むと痛い
    あごの周りの筋肉や関節が痛い。
    頭痛や腰痛、肩こりがひどい
    口を大きく開けようとしても、こわばって開かない。
    口の開け閉めの時にガクガクと音がする。

    上記のような顎や体の不調を感じたことがある方も多いのではないでしょうか?

    これらの症状は、顎関節症が原因となっているケースも多く、最近では若い女性の間で急速に増えています。

    顎関節症になってしまう原因はさまざま。従来までは噛み合わせの悪さが原因とされていましたが、最近では歯ぎしりや食いしばりなどといった顎に負担がかかる日常生活での動作も大きな原因になっていると言われてます。

    特に精神的なストレスを大きく感じる時は歯を食いしばる癖が出やすく、歯や顎への負担が増してしまいます。

    ストレス社会と言われる現代において、完全にストレスをなくす生活を送ることは不可能ですが、ストレスと上手に付き合えるよう工夫するとともに、歯や顎をストレスから守るための対策をしっかりと行うことが大切です。


     

    自分では気が付きにくい、歯ぎしり・食いしばり

    歯ぎしり・食いしばり

    歯ぎしりや食いしばりをしているという事は、自分ではなかなか気が付かないもの。日中、無意識のうちに行っている食いしばりはもちろん、夜間に行われる歯ぎしりも音が鳴りにくいタイプのものもあり、ご家族やパートナーの方であっても気が付かないことも多くあります。

    「音が鳴らなければ周りに迷惑をかけないので、急いで治療をしなくても大丈夫」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、食いしばりや歯ぎしりは、自分が思っている以上に歯や顎に大きな負担をかけているもの。

    放っておくと、歯のすり減りや動揺、歯周病の悪化、歯が割れて抜歯と言われるケースも増えています。また、顎関節症の発症といったお口周りの問題だけではなく、頭痛や肩こり、倦怠感などといった全身の問題に発展してしまうことも少なくありません。

    早い段階で治療をした方が、治療にかかる費用も時間も少なくて済みますので、心当たりのある方は早めにご相談に致してください。


     

    当院での治療法

    当院ではまず、歯ぎしりや食いしばりの傾向やその原因を分析するための診査診断を行い、その後、診断結果に基づき、適切な治療法のご提案をさせて頂きます


    1・軽度の場合
    ・問診から生活習慣の改善方法を提案します
    ・その方に合った朝、夜のストレッチ、マッサージをお伝えします。
    ・すきま時間に出来るリラックス法をお伝えします。
    ・筋肉のコリをほぐすオーラルリフレクソロジー(1回/3-4週 合計で約5回)


    2・中等度
    ・上記に加えて、レーザー治療、マウスピースの作成
    ・筋肉のコリをほぐすオーラルリフレクソロジー(1回/3-4週 合計で約5回)
    ・ボトックス注射によるかみ合わせ筋リラックス治療(33000円/1回)


    3・重度
    ・上記の組み合わせと心を整えるためのカウンセリング
    初回体験セッション         11000円/30分
    3か月コース            110,000円 月1回60分を3回
    6か月コース            198,000円 月1回60分を6回


    口腔内のチェックと噛み合わせの診断

    歯ぎしり・食いしばり

    日常的に歯ぎしりや食いしばりを行っている方の場合、お口のなかにもその影響が現れます。

    例えば、歯のすり減りや亀裂(ひび割れ)、くさび状欠損(知覚過敏)、骨隆起(歯茎のコブのようなもの)などが確認できます。お口のなかにこれらの症状がある場合は、歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合がほとんどです。

    また、噛み合わせが悪いことが原因で歯ぎしりが発生する場合もあります。

    噛み合わせが根本的にずれているような場合は、噛み合わせを調整するための治療が必要になる場合もあります。


    診断結果に基づく治療・対処法

    診断の結果、食いしばりや歯ぎしり・顎関節症の原因が日常的な癖や習慣などであった場合には、マッサージやレーザーによる痛みの緩和に加えて、習慣や癖を修正する行動療法によって症状の改善が見込まれます。

    しかし、その原因が噛み合わせの悪さだった場合には、悪い噛み合わせを修正するための治療も必要になります。

    噛み合わせを良くするための治療としては、歯を削る・被せ物を変える・矯正治療を行うといった方法もありますが、最初からこのような治療を行うことは推奨できません。

    なぜならば、その治療による効果がなかったときに元に戻すことができないため、患者さんにその治療による被害を残してしまう結果になるからです。


    1・マウスピースによる噛み合わせ治療

    歯ぎしり・食いしばり

    夜間睡眠中にマウスピースを使用することで、歯ぎしりや食いしばりなどから生じる顎関節や筋肉への負担を軽減させる治療法です。

    現在は、自分でマウスピースを作成することができるキットが売られていたりもしますが、顎関節症の治療において市販のマウスピースを使用する事はお勧めできません。なぜなら、合わないマウスピースを使い続けることで、逆に症状を悪化させる結果になってしまうことも多々あるからです。

    当院では、本来あるべき正しい噛み合わせの位置を制作に測定したうえで、今の噛み合わせを正しい噛み合わせに近づけるための設計を施した顎関節症治療用のマウスピースを作成しております。
    正しい設計で制作されたマウスピースを装着することにより、夜間睡眠時の全身の筋肉をの緊張を弛緩させ、体全体の骨格も変わり、かみ合わせの位置も本来の正しい位置に修正されます。
    個人差にもよりますが、約2週間ほど使い続けて頂くことで症状の改善が見込まれます。


    2・レーザー治療 (自費治療 5500円/1回 約15分)

    歯ぎしり・食いしばり

    顎関節症により顎の痛みが発生している場合は、レーザー治療による痛みの緩和処置を行うことも可能です。
    患部に遠赤外線効果のあるレーザーをあてることで、症状が緩和されます。
    ただし、噛み合わせの根本的な改善にはなりませんので、マウスピースによる治療と併用しておこなうことをおススメいたします。


    3・オーラルリフレクソロジー

    歯ぎしり・食いしばり                        

    (1回8800円/初回90分)
    ( 5回コース 39600円)
    (10回コース 70400円)

    歯ぎしりや食いしばりの癖がある方や顎関節症の方は、顎や頬などお口周りの筋肉がとても緊張しています。
    その筋肉の緊張が、頭痛や肩こりを引き起こしたりする場合もありますので、その筋肉の緊張を緩和させるためにお口の周りのマッサージをし、リラックスさせてあげることも有効です。
    当院では、口の中の40箇所のツボを刺激し、頬の裏側の深層筋からお口周りの筋肉の緊張をほぐしていくオーラルリフレクソロジーを導入しております。
    顎関節症や顔の歪みはもちろんのこと、歯周病などの改善や小顔効果・リラックス効果もあると患者さまから好評いただいているメニューです。
    オーラルリフレクソロジーを2-3週間毎に約5回お受けいただくと噛み合わせ筋がほぐれてきて、お顔周りがスッキリしてきます。(個人差あり)


    4・ボトックス注射によるかみ合わせ筋リラックス治療(33000円/1回)

     

    あなたが日々感じるストレスや、ぐっすり眠れない夜。
    それが原因で起こるかもしれないのが、歯ぎしりや食いしばりです。
    気づかないうちに、これらの習慣があなたの歯や顎に負担をかけているかもしれません。特に、20代から50代の方々にとって、忙しい毎日の中でこの問題を解決することは、健康はもちろんのこと、日々の生活の質を大きく改善する第一歩になります。 そんなあなたに、優しく寄り添う解決法をお伝えします。

    それが、ボトックス注射を用いた治療法です。
    顔の表情をつくる筋肉に小さな注射をすることで、力の入り過ぎを優しく抑え、歯ぎしりや食いしばりを自然と軽減させます。
    治療は約15分で、効果は3ヶ月-6か月(筋肉の強さにより個人差有り)続くため、忙しいあなたも手軽に受けられます。
    この治療は、顎の痛みを和らげるだけでなく、睡眠の質を向上させ、あなたの毎日をより輝かせる助けとなります。
    ボトックス注射と聞くと、美容のイメージが強いかもしれませんが、健康を守り、生活の質を高めるためにも、大きな効果を発揮します。
    あなたの健やかな笑顔と、心地よい眠りを取り戻すために、この治療を受けてみてください。あなたの毎日がより良いものになりますように。


    日常生活での注意点

    手軽に簡単に出来るあごの運動療法をお教えします。


    上下の歯の接触を避ける

    食事をする上で必ず上下の歯は接触しますが、痛みがある場合はなるべく接触を避け、負担をかけないことが重要です。


    硬い食べ物を避ける

    スルメなどの硬い食べ物を噛むことで顎に負担がかかるため、より症状が悪くなる恐れがあります。


    姿勢

    立った時や座った時の姿勢も顎の骨の位置関係に関するため姿勢を見つめ治す必要があります。
    頬杖、バイオリン、パソコン、寝る方向などを細かく聞き取ります。 そして適切な方法をお教えします


     


TOP