御茶ノ水で歯医者をお探しなら、抜かない治療で評判の

ホワイトエッセンス
御茶ノ水デンタルクリニック

メールでのお問い合わせ

03-3259-3854


【診療時間】10:00~13:00/14:00~19:00  【休診】不定休

【奮闘記】東京歯科大学同窓会アカデミア ベーシックセミナーで抜歯デモを担当して

   

 

 

【奮闘記】東京歯科大学同窓会アカデミア ベーシックセミナーで抜歯デモを担当して

2025年8月24日、TDCアカデミア Basic Hands-on Seminar が開催されました。

私は御茶ノ水デンタルクリニック院長であり、TDCアカデミア学術委員として日頃から運営を支えていますが、今回は特に重要な役割をいただきました。 それは「豚顎を用いた抜歯実習デモンストレーション」を担当することです。

朝の準備 ― 豚顎と向き合う緊張感

まだ会場が静まり返る早朝、私の前には冷たく重量感のある豚顎のトレーが並んでいました。

臨床に最も近い実習モデルとはいえ、やはり動物特有の匂いや質感には独特の緊張感があります。

この感覚をどう若手歯科医師に伝えるか、どうすれば「実際の臨床で役立つ」学びに変えられるか。

準備の手を動かしながら、頭の中ではシミュレーションを繰り返していました。

卒後5年未満の若手歯科医師にとって、抜歯は避けて通れない技術です。

しかし現場では「うまくできるだろうか」「患者様に痛みを与えてしまわないか」と不安を抱くことが少なくありません。

だからこそ、私はこのデモを「安心して学べる最初の一歩」として届けたいと強く思っていました。

デモ開始 ― 多くの視線にさらされて

会場が明るく照らされ、受講者の若手歯科医師たちが私の手元を食い入るように見つめていました。

器具を手に取った瞬間、いつもと違う種類の緊張が走ります。

診療室では一人の患者様に向き合いますが、今日は数十人の視線が私の指先の動きを追っています。

「確実に、わかりやすく、そして臨床に直結する形で見せなければならない。」

自分にそう言い聞かせ、深呼吸してから最初の動作に入りました。

豚顎での抜歯デモ ― 力ではなく支点を使う

まずはルクスを用いた歯根膜の剥離。 私は「抜歯は力ではなく支点の作り方で決まる」という基本を強調しました。

実際に豚顎に器具を入れながら、角度や力の方向を声に出して説明していきます。

受講者の表情が「なるほど」と変わる瞬間が見えるのは、こちらにとっても大きな喜びです。

途中、予期せぬ抵抗があり、一瞬歯根が割れそうになった場面がありました。

その時、私はあえて止めて「こういう時こそ焦らず、力を抜いて支点を変えるのが重要です」と言葉を添えました。

若手の中には「トラブルが起こってはいけない」と思い込む人も多いですが、実際の臨床では予測不能な出来事が必ず起こります。

だからこそ、「対応の仕方を見せること」が一番の学びになるのです。

若手歯科医師との対話 ― 不安と希望

デモが終わると、休憩時間に何人もの受講者が声をかけてくれました。

「臨床で患者さんが動いてしまう時はどうしますか?」 「抜歯が怖くて、自信が持てないときはどう心を整えればいいですか?」

そんな率直な質問が飛び交い、彼らがいかに日々葛藤しながら診療に向き合っているかを感じました。

私は「完璧に抜こうとしなくていい。大事なのは安全に、患者さんに寄り添って進めること」

「うまくいかない時こそ、自分一人で抱え込まず、先輩やチームに相談する勇気を持つこと」 そう答えました。

その表情が少し和らぎ、笑顔がこぼれた瞬間、今日ここに立ててよかったと心から思いました。

一日の終わりに感じたこと

セミナーが終わり、会場を片付けるころには全身が汗ばみ、心地よい疲労感がありました。

ただの技術実習ではなく、「伝える」ことの難しさと尊さを痛感した一日。

豚顎抜歯デモは私にとっても挑戦であり、受講者の真剣な眼差しに支えられて最後までやり遂げることができました。

卒後5年という時期は、歯科医師人生の中で最も多くの壁にぶつかる時期です。

今日の体験が、彼らにとって「自分もやれる」という小さな自信につながれば、これ以上の喜びはありません。

御茶ノ水デンタルクリニックと地域への還元

当院・御茶ノ水デンタルクリニックの理念は「できるだけ歯を残す治療」。

しかし現実には、残念ながら抜歯が避けられない場面もあります。

だからこそ、抜歯の正しい技術と判断は、歯を残す努力と同じくらい重要です。

今回の豚顎実習で得られた知識や姿勢は、私自身の臨床にも必ず活かされます。

そして若手を支え、共に学びながら地域の患者様に最善の医療を届ける。

それが学術委員として、また臨床医としての私の使命だと改めて強く感じました。


御茶ノ水デンタルクリニック
東京都千代田区神田駿河台3-11-1
TEL: 03-3259 -3854

公式サイトはこちら


御茶ノ水デンタルクリニック:https://www.ochanomizu-dc.com/

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目11 三井住友海上駿河台新館ビル地下1階

JR御茶ノ水駅より徒歩3分

千代田線新御茶ノ水駅
都営新宿線小川町駅
丸の内線淡路町駅
各駅より地下通路直結 B3ーb出口方面に向かい地下通路を進み徒歩約5分

診療時間:10:00~19:00(平日、土曜)
休診:日曜、祝日


TOP