【御茶ノ水】アライナー矯正が安いって本当?価格も安心・通いやすさも両立したクリニック選びとは
【御茶ノ水】アライナー矯正が安いって本当?価格も安心・通いやすさも両立したクリニック選びとは
はじめに|「目立たず矯正したい、でも高いのはちょっと…」というあなたへ
「アライナー矯正に興味があるけれど、価格が高そうで一歩踏み出せない」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
御茶ノ水エリアには、透明で目立ちにくい「マウスピース矯正(アライナー矯正)」を提供する歯科クリニックが複数ありますが、その中でも「費用の安さ」と「技術の安心感」を両立している医院を選ぶのは意外と難しいもの。
この記事では、
-
アライナー矯正の価格相場
-
なぜ当院が“安いだけじゃない”選ばれる理由なのか
-
安くても失敗しないための注意点
を詳しく解説していきます。
アライナー矯正とは?|目立たず自然な笑顔をつくる新しい選択肢
アライナー矯正とは、透明なマウスピースを使って歯を少しずつ動かしていく矯正方法のことです。
ワイヤー矯正のような金属装置が不要なので、見た目の自然さや食事のしやすさ、通院頻度の少なさから人気が高まっています。
アライナー矯正の主なメリット
-
透明で目立たない:接客業や営業職の方でも安心
-
取り外し可能:食事や歯磨きがしやすく衛生的
-
通院回数が少ない:忙しい方にも通いやすい
しかし、導入コストが高くなる傾向があるため「安いクリニックを選びたい」と考える方が多いのも事実です。
御茶ノ水周辺のアライナー矯正の費用相場は?
御茶ノ水・神保町・秋葉原などの都心エリアでは、全体矯正の費用は80万〜120万円が一般的です。部分矯正の場合は30〜60万円程度のクリニックもあります。
ただし、注意したいのは「追加費用」です。
よくある追加費用項目
-
初診・カウンセリング料
-
精密検査費用(CT・口腔内スキャンなど)
-
調整料(月1回など)
-
リテーナー(保定装置)費用
「安いと思って契約したら、後から追加費用がかさむ…」というケースもあるので、トータル費用の確認が大切です。
御茶ノ水デンタルクリニックが選ばれる理由
① 明朗会計の4つの料金プラン
料金プランのご案内|あなたにぴったりのプランが見つかる4つの選択肢
御茶ノ水デンタルクリニックでは、治療の範囲やご希望に合わせて、
歯並びの状態や動かしたい範囲に応じて選べる4種類の料金プランをご用意しています。
いずれもシミュレーション結果を確認した後にプランを決定することが可能なので、「いきなり決めるのは不安」という方も安心です。
すべてのプランにおいて、3Dシミュレーション後に適した内容をご提案するため、無理なく納得して治療をスタートできます。
■ ミニマムプラン 220,000円(税込)
-
内容:最大12枚のマウスピースを使用
-
対象:前歯のちょっとしたズレや軽度の部分矯正に最適
-
おすすめの方:すきっ歯や前歯だけ気になる方にぴったり
■ ライトプラン 440,000円(税込)
-
内容:最大22枚のマウスピース
-
対象:部分的な出っ歯・すきっ歯・軽度のガタつきなどに対応
-
おすすめの方:笑ったときに見える範囲だけ整えたい方
■ モデレートプラン 550,000円(税込)
-
内容:最大40枚のマウスピース
-
対象:中等度の歯列不正に対応し、全体のバランスを整える
-
おすすめの方:ほぼ全体の矯正を希望しつつ、費用も抑えたい方
■ コンプリヘンシブプラン 770,000円(税込)
-
内容:マウスピース枚数に上限なし(無制限)
-
対象:重度の不正咬合、咬み合わせ、全体の本格矯正に対応
-
おすすめの方:全体的な矯正を計画的にしっかり行いたい方
※各プランとも、診察料込み/分割払い・デンタルローンにも対応可能です。
※保定装置(リテーナー)は別料金となりますが、必要に応じて作成・サポートを行っております。
最新の3DスキャナーとAI分析で「速く・的確に」
従来の型取りではなく、口腔内スキャナーで3Dデータを取得し、AIシミュレーションで「治療前に仕上がりイメージ」が確認可能です。
これにより、患者様と一緒にゴールを共有しながら治療を進めることができます。
通いやすさ&相談しやすさも魅力
JR御茶ノ水駅から徒歩5分の好立地。
東京メトロ新御茶ノ水駅や神保町駅からもアクセス良好です。
平日夜間や土曜日も診療対応しており、忙しいビジネスパーソンや学生の方にも大変ご好評いただいています。
安さだけで選んで失敗しないためのポイント3つ
① 経験豊富なドクターが対応しているか
アライナー矯正は「どの歯を、どの順序で、どれだけ動かすか」という精密な設計力が求められる治療です。
価格が安くても、診断や設計の精度が低いと「思ったように動かない」「後戻りしてしまう」などのトラブルにつながることも。
御茶ノ水デンタルクリニックでは、豊富な症例経験をもつ歯科医師が治療計画を立案し、1人ひとりの骨格や生活習慣に合った最適な矯正を行っています。
さらに、中国スマーティー社製のアライナーを採用することで、日本人の骨格や咬合特性に合わせた細やかな対応が可能に。
「安いのに合わない」といったミスマッチを防ぎ、より快適な治療を目指します。
② サポート体制の質で選ぶ
「マウスピースが合わない」「計画通りに動いていない気がする」など、治療中の不安や不具合は誰にでも起こりうるもの。
そんな時、どれだけ真摯かつスピーディに対応してもらえるかがクリニック選びの重要な指標です。
御茶ノ水デンタルクリニックでは、
-
LINEサポートでいつでも相談可能
-
必要に応じた再診や再スキャン対応も柔軟
-
歯科医師がしっかり話を聞く丁寧なカウンセリング
といった体制を整え、患者様一人ひとりに寄り添った対応を心がけています。
「安いけど放ったらかしだった…」と後悔しないためにも、サポートの“質”を重視して選ぶのがおすすめです。
③ 保定装置(リテーナー)の扱いに注意
アライナー矯正で整えた歯並びも、リテーナー(保定装置)を使わなければ後戻りしてしまう可能性があります。
そのため、治療終了後も一定期間の保定は非常に重要です。
当院では、保定装置の費用は基本料金に含まれておりません。
ですが、その代わりに以下のような「選べるサポート」をご用意しています。
-
必要に応じた保定装置の個別オーダー対応(透明タイプ・ワイヤータイプなど)
-
リテーナー作成時の割引キャンペーン
-
保定期間中のチェックアッププラン(定期検診・軽微な調整含む)
治療終了後も安心して過ごしていただけるよう、患者様ごとにカスタマイズ可能な保定サポートをお選びいただけます。
このように「料金が安い」という魅力に加えて、精度・対応力・長期的な安心感という3本柱をしっかりと支えているのが御茶ノ水デンタルクリニックの矯正治療です。
まとめ|「安いだけじゃない安心」を求めるなら当院へ
アライナー矯正は、価格だけを見て決めると後悔する可能性がある治療です。
大切なのは、「本当に納得できる仕上がりになるかどうか」「トラブル時にもきちんと対応してもらえるかどうか」。
御茶ノ水デンタルクリニックでは、
-
日本人の骨格に適したスマーティー社のアライナーを採用
-
経験豊富な医師が精密なシミュレーションと治療設計を実施
-
保定装置は別料金ながら、柔軟に選べる保定サポートをご用意
-
LINE相談や再診対応など、治療中も治療後も真摯なサポート体制を徹底
「安くてもここまで丁寧にやってくれるんだ」と感じていただけるような、“価格以上の価値”を提供することを大切にしています。
▶ 無料カウンセリング実施中
「自分の歯並びなら、どのプランが最適?」
「治療期間はどれくらいかかる?」
そんな疑問も、3DスキャンとAIシミュレーションでその場で確認できます。
📍JR御茶ノ水駅 徒歩5分
📞 ご予約・ご相談:03-3259-3854 9時45分―13時00分 14時30‐19時00分
📧 お問い合わせフォーム:https://ochanomizu-dc.com/contact
アライナー矯正は、「やっておけばよかった」と後悔のない選択をしたい方にこそおすすめです。
どうぞ、お気軽にカウンセリングにお越しください。
御茶ノ水デンタルクリニック:https://www.ochanomizu-dc.com/
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目11 三井住友海上駿河台新館ビル地下1階 JR御茶ノ水駅より徒歩3分 千代田線新御茶ノ水駅
都営新宿線小川町駅
丸の内線淡路町駅
各駅より地下通路直結 B3ーb出口方面に向かい地下通路を進み徒歩約5分
診療時間:10:00~19:00(平日、土曜)
休診:日曜、祝日